- Home
- お得・割引
カテゴリー:お得・割引
-
【株主優待】プレミアムサービス目的♪クックパッドの株を買ったー!
お料理レシピサイトのクックパッドを運営しているクックパッド株式会社。株主優待にクックパッドのプレミアムサービスが使える無料クーポンがあります。このところ同社の株価は100円台と買いやすい値段なので、株主優待目的で100… -
【ユニクロ】ゲットできた~!感謝祭でオリジナルデザインのコアラのマーチを配布
ユニクロの39周年感謝祭にて2023年11月23日~11月26日までの4日間、毎日先着でオリジナルデザインのコアラのマーチを配布するという太っ腹企画。かわいいコアラのマーチがもらえるということで行ってきました!無事ゲッ… -
【通販】おせちの福袋で運試し!海鮮かに処の福袋おせちレビュー2023
“どのおせちが届くかは年末のお楽しみ!”という海鮮かに処の福袋おせち。楽天市場で2024年お正月分の販売が始まりましたね♪ このやつ↓ 福袋おせち 【12,345円】高級おせちを含む48種のおせちのいずれか… -
【ふるさと納税】脚がドデカいっ!北九州市の『ボイルタラバガニハーフポーション大脚サイズ1kg』を実食!
ふるさと納税をすること早や7年。すっかり我が家の年間ルーティンの中に組み込まれつつある制度です。まぁ、たいてい12月くらいに「もう今年おわっちゃう~!」とアワアワしながら申し込みと控除の手続きをしているのですが(;´∀… -
【コストコ】1000円引きクーポンを使ってズワイガニ購入!去年の値段と比べてみたら驚きの結果に…!【2021年】
12月に入りコストコに行ってみたところ、冷凍かにコーナーの面積が拡大していました(*´▽`*)冷凍カニがいっぱい並んでいて♪お客さんも入れ替わり立ち代わりカニを見ていて、盛況の様子でした。そんな中、ズワイガニの1000… -
【ふるさと納税】立派なサイズでびっくり…!北海道根室市のタラバガニ脚1kgを実食レビュー
海産物が豊富な北海道根室市はふるさと納税で大人気の市町村です。2019年度の寄付額ランキングでは全国5位、さらに2020年度は前年の倍近い125億円を見込んでいるなど絶好調。お礼品のラインナップを見てみると、カニ、うに… -
【三ツ矢サイダー】かわいいBOXゲット~!「BRUNO」のフードボックスが“おまけ”でもらえるキャンペーンやってた!
三ツ矢ブランドのドリンクを2本購入すると、BRUNO(ブルーノ)の三ツ矢オリジナルフードBOXが1個もらえるキャンペーンが2021年1月上旬から始まっています♪(数量限定)BRUNOと言えばお洒落なデザインのホットプレ… -
【福袋】茶箱が付いてくる!お茶の井ヶ田の福茶箱をゲット~♪中身を公開
初売りの豪華な景品で有名なお茶の井ヶ田。その豪華景品が配られる宮城県仙台市の『一番町本店』には初売りの数日前から並ぶ強者もいて、毎年メディアがこぞって取り上げています。(今年はコロナの影響でいつもと様子が違うそうです…… -
【銀だこ】数量限定!お得にたこ焼きが買えるGOTOチケットを買ってきた!
外はパリっと中はとろ~りの銀だこのたこ焼き。数量限定でお得なGOTOチケットという回数券が発売されていると聞き、購入してきました!また、8月には年に一度の『8月8日(銀だこの日)』があり、関連のお得イベントが開催される… -
【お得・割引】ドミノ・ピザが1枚目から持ち帰りで半額に!テイクアウトしてみた♪
宅配ピザチェーンのドミノ・ピザが2020年6月15日から持ち帰りだとすべてのピザが1枚目から何枚でも半額になる「お持ち帰り半額」のサービスをはじめました!この朗報を受け、早速ピザを1枚テイクアウトしてみましたよ♪ … -
【ふるさと納税】鹿児島県長島町の鹿児島黒毛和牛ハンバーグ9個入りを食べてみた!
お肉ははふるさと納税の返礼品の中でトップクラスの人気を誇るジャンルです。各地のブランド牛や和牛、豚肉など数多くのお礼品があり、中には日常のスーパーのお買い物では見かけないような贈り物レベルの高級ハンバーグも。今回は、鹿… -
【ふるさと納税】北海道根室市の塩水うに85g前後×2パックを食べてみた!
自分ではそんなに買わないけれど貰ったら嬉しいものってありますよね。ちょっと贅沢な食べ物というのもそれに当てはまる1つかと思います。私にとってウニはまさにそれ!久しぶりに美味しいウニが食べたくなったので、北海道根室市にふ… -
【ふるさと納税】“麵の城山 佐野生ラーメン6食入り”を食べてみた!
自治体に寄付する事でお礼品がもらえる“ふるさと納税”という制度があります。今回、栃木県佐野市に寄付をして“麵の城山 佐野生ラーメン6食入り”をお礼品にいただいたので、届いた物や食べてみた感想などレポートしていき…