【コストコ】手軽にごちそうご飯!デミグラスソースのハンバーガーステーキ

コストコで販売されている伊藤ハムのハンバーガーステーキ。タイトルを見て、ハンバーガー?ステーキ?と思われた方もおられるかもしれませんが、こちらはハンバーグのレトルト商品なんです。中には自家製のデミグラスソースを使った厚みのあるぷっくりハンバーグが♪

今回は、伊藤ハムのハンバーガーステーキをレポートします!

たべっ子
たべっ子

温めるだけでご馳走クラスのハンバーグができますよ♪

ハンバーグは3個入り。お肉は中は粗挽き、外は細挽きでふっくら包み、二段階加熱して旨味をじっくり閉じ込めているそうです(*´▽`*)

ハンバーガーステーキの商品詳細

商品名ハンバーガーステーキ
自家製デミグラスソースハンバーグ
品番575456
価格1048円(税込)
内容量240g(固形量155g)×3個
名称チルドハンバーグ
賞味期限購入日を含み4週間後でした
保存方法要冷蔵 10℃以下
原材料名食肉等(牛肉、豚肉、牛脂肪、豚脂肪)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、卵白、でん粉、粉末状植物性たん白)、食塩、砂糖、香辛料、チキンエキス調味料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、香料
ソース(デミグラスソース、たまねぎ、ビーフエキス調味料、ポーク調味料、トマトピューレ、ルー、バター、水あめ、牛脂肪、ワイン、砂糖、オニオンエキス、にんにくペースト、フォンドボー、チキンエキス調味料、食塩、酵母エキス/着色料(カラメル、カロチン)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、香料、ph調整剤、酸味料、グリシン)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆・ゼラチンを含む)
栄養成分表示1パック240gあたり 熱量387kcal、たんぱく質30g、脂質21.6g、炭水化物18.2g、食塩相当量3.1g
製造者伊藤ハムデイリー株式会社 東北工場

サイズ感・コスパ

1パックあたり240gのハンバーグが3個入って1048円(税込)のこちらの商品。
ここでは、コスパや実際の大きさなどを見ていきます!


《サイズ感》
重さは1パック240gのうち固形量が155gとなっており、ごく標準的なハンバーグの重さと言えそうです。

形は、丸みのあるフォルムのぷっくりハンバーグ。大きさを測ってみたところ、直径約8センチ、厚みは5センチ近くありました!



《コスパ》
1個あたり約350円と、一般的なレトルトハンバーグの中では高めの部類です。

いわゆるセブンイレブンの金の直火焼きハンバーグのような、普通のものよりちょっと値段が高くてワンランク上の味があじわえるというような商品だと思います。

温め方

加熱方法:ボイル(水から入れる)

鍋にたっぷりの水をはり、ハンバーグを袋のまま投入

沸騰後、火を弱め7~10分温める


※ソースが焦げる可能性があるので、電子レンジでの調理はNG

※袋が水面から出て鍋にふれると加熱中に袋が溶けることがあるため、袋全体がお湯につかるように水量を調節する

たべっ子
たべっ子

さらっとしたデミグラスソースがたっぷり入っているので、パックを開封するとき気を付けた方がよいですよ~!

実食!

切ってみると断面からじゅわっと肉汁がにじんできました!外は細引き、中は粗挽きというお肉はやわらかでふっくら。これは…レトルトハンバーグの中でもかなり美味しいヤツです!同価格帯のセブンイレブンの金のハンバーグと似た感じがしました。

また、たっぷり入ったデミグラスソースはサラっとしており、塩味が抑えられていて、コクと旨味のある優しい味。「ソースの濃い味でご飯を食べる」という感じではなく、いい感じにデミグラソースがハンバーグを引き立ててくれていました。 

“この商品はソースが美味しい”というような口コミを何度か目にしたことがあり、パスタに絡めたり、ロコモコ丼にしたりと楽しまれているようですよ♪

まとめ

お湯で温めるだけでレストランのハンバーグのような極厚ぷっくりハンバーグが食べられました!冷蔵庫に置いてあると、忙しかったりして時間がない時はあのハンバーグにしよう…という安心感がありましたよ(*´▽`*)

大容量ものが多いコストコですが、3個入りで日持ちもするので小人数のご家庭にもおススメです♪

関連記事

ピックアップ記事

  1. ふるさと納税をすること早や7年。すっかり我が家の年間ルーティンの中に組み込まれつつある制度です。ま…
  2. コストコといえば大容量のデザート♪ 買い物に行くと、必ずケーキコーナーをチェックしてしまいます。今…
  3. コストコの新商品、リガトーニガルボナーラ。リガトーニという太くて短いパスタに、ベーコンがたっぷりの…
  4. コストコで販売されている、牧家の『かけるチーズソース カンコワイヨット』。パッケージのトロトロなチ…
  5. カットするとトロ~リ中身があふれだすという、話題のチーズ「ブラータ」。ずっと気になっていたのですが…
  6. コストコのデリカコーナーに新作の『麻辣(マーラー)まぜそば』が登場していました。この商品は、麻辣(…
  7. 海産物が豊富な北海道根室市はふるさと納税で大人気の市町村です。2019年度の寄付額ランキングでは全…
  8. 『取っ手のとれるティファール』はフライパンや鍋の取っ手が着脱式のため、重ねてコンパクトに収納できた…
  9. 初売りの豪華な景品で有名なお茶の井ヶ田。その豪華景品が配られる宮城県仙台市の『一番町本店』には初売…
  10. スウェーデンの国民的スナックと言われている“チーズドゥードゥル”が、同国発祥の家具量販店IKEAで…

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

プロフィール

たべっ子です。おいしい物を食べて幸せを感じるひと時が大好き♪Eat Well,Live Wellな人生を歩みたい(*´▽`*)

ページ上部へ戻る