- Home
- コストコ
カテゴリー:コストコ
-
【コストコ】イクラもホタテもはいってる!北海琉球寿司がいい感じ
コストコのお寿司コーナーに“こういうの欲しかった~!!”というお寿司が登場していました!いろいろな物が値上がりしている昨今、お買い得と言われるコストコも例外ではなく、デリカはもちろんお寿司も値上がりしたな~と感じていま… -
【レビュー】車内でスープこぼしちゃったところをお掃除!!コードレスのリンサークリーナー
食べ物がテーマのこのブログですが、なぜ今回コードレスのリンサークリーナーを取り上げるかというと、車でスープこぼしちゃったところを掃除したから((+_+))なお、ヤラかした当時はコードレスのリンサークリーナーが売ってなく… -
【コストコ】ベリーがたっぷりで大満足!ブルーベリー&イチゴマスカルポーネケーキ
コストコといえば大容量のデザート♪ 買い物に行くと、必ずケーキコーナーをチェックしてしまいます。今回、いつものように見ていると新商品のブルーベリー&イチゴマスカルポーネケーキが目に留まりまして!ゴロっゴロのった… -
【コストコ】1000円引きクーポンを使ってズワイガニ購入!去年の値段と比べてみたら驚きの結果に…!【2021年】
12月に入りコストコに行ってみたところ、冷凍かにコーナーの面積が拡大していました(*´▽`*)冷凍カニがいっぱい並んでいて♪お客さんも入れ替わり立ち代わりカニを見ていて、盛況の様子でした。そんな中、ズワイガニの1000… -
【コストコ】寒い季節に食べたい♪リガトーニカルボナーラを実食レポート!
コストコの新商品、リガトーニガルボナーラ。リガトーニという太くて短いパスタに、ベーコンがたっぷりのったカルボナーラ味のデリカです。 [word_balloon id="1" size="M" position="… -
【コストコ】夏のチーズフォンデュ!?牧家の『かけるチーズソース カンコワイヨット』を実食!
コストコで販売されている、牧家の『かけるチーズソース カンコワイヨット』。パッケージのトロトロなチーズの絵がじつに美味しそうで♪この聞きなれない「カンコワイヨット」ですが、 フランス東部フランシュ・コンテ地方で古くから… -
【コストコ】幻のチーズ“ブラータ”を実食!花畑牧場の手造り生モッツァレラ♪
カットするとトロ~リ中身があふれだすという、話題のチーズ「ブラータ」。ずっと気になっていたのですが、このほど花畑牧場が北海道・十勝産の生乳を100%使用して手作りしているブラータをゲットしました♪ 幻のチーズ!?… -
【コストコ】話題の新商品!焼豚が好評の『麻辣まぜそば』を実食レビュー
コストコのデリカコーナーに新作の『麻辣(マーラー)まぜそば』が登場していました。この商品は、麻辣(マーラー)という名の通り、唐辛子と花山椒が辛味のアクセントになったスパイシーで痺れる辛さのまぜそばです。中央にずらり並べ… -
【コストコ】いい感じのセット内容!取っ手のとれるティファール『インジニオ・ネオ IHアーバングレー セット6』
『取っ手のとれるティファール』はフライパンや鍋の取っ手が着脱式のため、重ねてコンパクトに収納できたり、お皿みたくササっと洗えたり、オーブンでも使えるなど使い勝手のいい調理器具です。 我が家でも3年前から毎日のよう… -
【コストコ】冷蔵庫に常備したいヤツ♪厚切り!米久のお箸でほぐれる『豚肉の醤油煮』を実食
コストコの新商品、米久の『豚肉の醤油煮』。こちらは、かねてから販売されている『豚肉の味噌煮』の姉妹商品で、豚バラ肉を醤油仕立てのタレで煮込んで作られているそうです。パッケージの写真からして美味しそう…♪“お箸でほぐれる… -
【コストコ】フランス風のおしゃれな惣菜パン“セイボリーデニッシュ”を実食!保存には注意点も
フランスのおしゃれな前菜をデニッシュに入れて焼き上げた“セイボリーデニッシュ”。4種類の甘くないお食事系デニッシュを詰め合わせにした商品です。量が多いイメージのコストコですが、こちらは12個入りと手を出しやすい個数にな… -
【コストコ】冷凍のカニが販売されてたので種類や値段などを紹介!ボイルズワイガニを実食してみた【2020年→2021年】
お知らせ この記事は2020年11月~2021年始めについて書いた記事です。 2021年の年末については、1年前よりもカニの値段が上がっている模様です。 【商品例】 ・ボイルずわいがに生食用(品番955… -
【コストコ】うま辛でご飯がすすむ♪高級珍味“チャンジャ”を食べてみた!
コストコの冷蔵コーナーにずら~っと積まれたチャンジャの赤い瓶。結構な数が並んでいて人気のほどが伺えます。手に取ってパッケージを見てみると、『韓国高級珍味』という気になる文字が!“高級”と書いてあるものの、お値段は968… -
【コストコ】サーモン塩辛を実食!アレンジ料理がまじで激ウマだった…!
塩辛といえばイカで作ったものが一般的ですが、コストコでサーモンで作られた塩辛が販売されていました!こちらはアトランティックサーモンを塩麹で漬けたもので、しょう油漬けのイクラも入っている贅沢な食べ物です。ちなみに、1ビン… -
【コストコ】椎茸がお菓子に…!?しいたけマッシュルームクリスプを食べてみた!
シイタケと言えば、鍋料理や炒め物など料理に使われる具材というイメージが一般的かと思います。そのイメージを覆し、スナックのお菓子になったのが今回購入してみた“しいたけマッシュルームクリスプ”なんです! [word_…