【丸亀製麺】『丸亀うどん弁当』4種を発売!390円のお弁当をテイクアウトしてみた♪

  • 2021/4/15

讃岐うどん専門店の丸亀製麺にて、2021年4月13日からお持ち帰り限定で『丸亀うどん弁当』4種が販売されました

同商品は、冷たいうどん、天ぷら、おかず2品が1つのパックに詰っていて、お値段は390円~650円となっています。

今回、390円の丸亀うどん弁当をテイクアウトしてみたので実食レポートしようと思います♪

『丸亀うどん弁当』4種の概要

https://twitter.com/UdonMarugame/status/1382152880015044608
たべっ子
たべっ子

390円のうどん弁当(うどん・ちくわ磯辺天・野菜バラ天・きんぴらごぼう・玉子焼き)が基本のセットで、値段が高いうどん弁当は、それにエビ天、鶏もも天、肉トッピングなどが付く感じ。

・2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当 390円
うどん:ぶっかけうどん1玉(並・冷)
天ぷら:ちくわ磯辺天、野菜バラ天
おかず:きんびらごぼう、玉子焼き


・3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当 490円
うどん:ぶっかけうどん1玉(並・冷)
天ぷら:えび天、ちくわ磯辺天、野菜バラ天
おかず:きんびらごぼう、玉子焼き


・4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当 620円
うどん:ぶっかけうどん1玉(並・冷)
天ぷら:鶏もも天(2個)えび天、ちくわ磯辺天、野菜バラ天
おかず:きんびらごぼう、玉子焼き


・2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当 650円
うどん:ぶっかけうどん1玉(並・冷)
天ぷら:ちくわ磯辺天、野菜バラ天
おかず:きんびらごぼう、玉子焼き
トッピング:肉うどんの「肉」のみ

開封!390円の『丸亀うどん弁当』

お弁当のサイズ感はコチラ↓。

十分に深さがあって、食べる時にだし汁をこぼす心配がありません♪

この容器に仕切りはなく、うどんの上に天ぷら&おかずが載っているスタイルです。

だし汁はビニールの小袋に入っていました。ぎゅっと縛ってあるので、汁漏れの心配もなく持ち運びやすいです。

たべっ子
たべっ子

なお、だし汁を袋から出す際は、慎重に注ぐのがおススメです!私は、普通にダバーっと出そうとしてこぼしてしまいました(;´∀`) だし汁が袋の中で予想外の動きをしまして…

カラっと揚がった“ちくわ磯辺天”と“野菜バラ天”。

ほんのり甘い玉子焼きと、きんぴらごぼう♪

いざ実食♪

全体にだし汁をかけてみました!
公式によると、天ぷらをサクサクで食べたい場合は蓋に取り分けるとよいそう。

早速食べてみると、テイクアウトでもツルっと&モチっとした手打ちうどんの食感は健在(≧▽≦)

天ぷらもサックリしていました♪
野菜バラ天はもうちょっと大きいと嬉しいなぁ~

全体にだし汁をかけたため玉子焼きときんぴらごぼうにも出汁がしみていたのですが、そのままの方が私的には好みだったなと…次回は蓋に取り分けておこうと思います(*´▽`*)

たべっ子
たべっ子

これまでのテイクアウト品にくらべて、格段に持ち運びしやすかったです♪390円~という価格設定も嬉しいところ。うどん好きの方、ぜひ~!

関連記事

ピックアップ記事

  1. ふるさと納税をすること早や7年。すっかり我が家の年間ルーティンの中に組み込まれつつある制度です。ま…
  2. コストコといえば大容量のデザート♪ 買い物に行くと、必ずケーキコーナーをチェックしてしまいます。今…
  3. コストコの新商品、リガトーニガルボナーラ。リガトーニという太くて短いパスタに、ベーコンがたっぷりの…
  4. コストコで販売されている、牧家の『かけるチーズソース カンコワイヨット』。パッケージのトロトロなチ…
  5. カットするとトロ~リ中身があふれだすという、話題のチーズ「ブラータ」。ずっと気になっていたのですが…
  6. コストコのデリカコーナーに新作の『麻辣(マーラー)まぜそば』が登場していました。この商品は、麻辣(…
  7. 海産物が豊富な北海道根室市はふるさと納税で大人気の市町村です。2019年度の寄付額ランキングでは全…
  8. 『取っ手のとれるティファール』はフライパンや鍋の取っ手が着脱式のため、重ねてコンパクトに収納できた…
  9. 初売りの豪華な景品で有名なお茶の井ヶ田。その豪華景品が配られる宮城県仙台市の『一番町本店』には初売…
  10. スウェーデンの国民的スナックと言われている“チーズドゥードゥル”が、同国発祥の家具量販店IKEAで…

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

プロフィール

たべっ子です。おいしい物を食べて幸せを感じるひと時が大好き♪Eat Well,Live Wellな人生を歩みたい(*´▽`*)

ページ上部へ戻る