- Home
- 作ってみた!
カテゴリー:作ってみた!
-
【渋柿】冷凍して柿の渋を抜く方法を試してみた!やり方と食べてみた感想
お家で渋柿を甘くする方法といえば、干し柿にしたり、焼酎(アルコール)をヘタにつけて1週間ほどおくものが一般的かと思います。我が家ではこれまで干し柿にしていたのですが、手間がかかって…。他の方法を試してみたくなり調べたと… -
【コストコ】めちゃうまっ!“麺屋はなび監修 台湾まぜそば”を作って食べてみた
コストコで寿がきや食品が製造する麵屋はなび監修の台湾まぜそばが販売されていました!こちらはチルドの商品で、お惣菜コーナーで売っている台湾まぜそばキットとは別のもの。 https://tabemo-note.co… -
【バズレシピ】料理研究家リュウジさんの“ナスの唐揚げ”を作って食べてみた!
秋ナスが楽しみな時期になってきましたね♪なすと言えば天ぷらや漬物、野菜炒めなどが定番の調理法ですが、唐揚げにする料理がTwitterで話題になっていたのです!ツイートの主は、レシピ本を出したり、テレビ出演したりと人気の… -
【カルディ】塗ってラップでクルリ!“ぬか漬けの素”でいろいろ漬けてみた!
テレビで紹介されたりしてたびたび話題になっているカルディのチューブ入り“ぬか漬けの素”。ぬか床なしにぬか漬けが作れるという新感覚の商品です。カンタンにぬか漬けが楽しめるということで、作ってみることにしました! [… -
【ラーメン二郎】おうちで二郎!仙台店でテイクアウトしてみた
人気ラーメン店のラーメン二郎。いつか食べてみたいと思っていたものの、行列すごいな…、頼み方とかのルールが不安だな…、なにより大ボリュームのラーメンを食べきれるだろうかとか考えてしまい、行けずにいました。そんな中、仙台店… -
【バズ飯】大好評!カップヌードル炒飯を作ってみた♪
バズ飯とはTwitterやインスタグラムなどインターネット界隈において、短期間で爆発的にレシピが話題になった料理のこと。バス飯の“バズ”は英語のbuzzが由来で、「噂する、ざわめく」などの意味があります。カップヌードル…